授業計画 |
回数 |
学習目標 |
学習項目 |
1 |
VBAの特徴について理解し、説明出来るようになる。 |
マクロとは
VBAとは |
【理解度確認】実習課題 |
2 |
Excelの基本操作とマクロの記録、実行が出来るようになる。 |
Excelの基本操作(用語、セル&シートの操作、関数)
マクロの記録と実行方法 |
【理解度確認】実習課題 |
3 |
マクロの編集とRangeオブジェクトでセルの範囲を指定出来るようになる。 |
マクロの編集方法、Rangeオブジェクト、ワークシートオブジェクト |
【理解度確認】実習課題 |
4 |
VBAでの変数とRangeオブジェクトを理解し、モジュールを作成出来るようになる。 |
変数宣言
Rangeオブジェクト |
【理解度確認】実習課題 |
5 |
VBAでの範囲とセルの扱い方を理解し、モジュールを作成出来るようになる。 |
範囲に名前を付ける
Cellsプロパティ |
【理解度確認】実習課題 |
6 |
繰り返し処理を使ったモジュールを作成出来るようになる。 |
for文、for each文
セル位置の取得 |
【理解度確認】実習課題 |
7 |
条件判断を使ったモジュールを作成出来るようになる。 |
if文、select case文 |
【理解度確認】実習課題 |
8 |
罫線を引く表を扱ったモジュールを作成できるようになる。 |
表の行、列位置の取得
罫線を引く |
【理解度確認】実習課題 |
9 |
ワークシートのイベントを理解し、説明出来るようになる。 |
ワークシートのイベントプロシージャ(1) |
【理解度確認】実習課題 |
10 |
ワークシートのイベントプロシージャが作成出来るようになる。
ワークブックのイベントプロシージャを理解し、説明出来るようになる。 |
ワークシートのイベントプロシージャ(2)
ワークブックのイベントプロシージャ(1) |
【理解度確認】実習課題 |
11 |
ワークブックのイベントプロシージャが作成出来るようになる。 |
ワークブックのイベントプロシージャ(2) |
【理解度確認】実習課題 |
12 |
これまでに学んだVBAの標準モジュールの作成方法を復習し、独自のモジュールを作成することが出来るようになる。 |
標準モジュールについて |
【理解度確認】実習課題 |
13 |
これまでに学んだVBAのイベントプロシージャの作成方法を復習し、独自のモジュールを作成することが出来るようになる。 |
イベントプロシージャについて |
【理解度確認】実習課題 |
14 |
フォームの扱い方を理解して簡単なアプリケーションを作成することが出来るようになる。 |
フォームの作成
ボタン、テキストボックス |
【理解度確認】実習課題 |
15 |
フォームの扱い方を理解して画面遷移を伴うアプリケーションを作成することが出来るようになる。 |
フォームの画面遷移
リボンの扱い |
【理解度確認】実習課題 |