1. トップ
  2. 学校紹介
  3. 情報公開
  4. 学科情報
  5. シラバス - 科目一覧

シラバス

情報処理科 2024年度入学生

科目名 データベースシステム開発 作成日 2024/04/05
区分 選択Ⅱ 講義/実習
開催時期 2年次 後期
講義・演習駒数/週 1駒
実習・実験駒数/週 2駒
合計駒数/週 3駒
総時間数 90時間
総単位数 4単位
企業連携
授業の目的 リレーショナルデータベースのしくみを理解し、Accessの機能を利用してミニシステムを構築する。
到達目標 Accessを使ってデータベースから必要なデータを抽出・操作することが正しく出来るようになる。Accessの機能オブジェクト(クエリ・フォーム・レポート)をマクロやVBAを駆使してミニシステムを自らの力で完成することが出来る。

評価項目 ①定期テスト ②小テスト ③レポート ④課題 ⑤作品 ⑥ポートフォリオ ⑦成果発表 ⑧その他
割合 50%  %  % 50%  %  %  %  %
評価基準
Accessを使い、リレーションシップを考慮して正しくテーブルを作成し、データをインポート及びエクスポート出来る。 指示された内容に沿ったクエリやフォーム、レポートを作成出来る。 マクロやVBAを使ってフォームやレポートを作成出来る。 親子フォームを正しくリンク設定出来る。
※上記に示した評価項目の割合(%)を基準に、総合評価点を算出して成績評価を行う。
※出席率が80%未満の場合は、評価対象としない。

担当教員 和田 真由美
テキスト・参考文献 「データベースシステム開発」オリジナル演習帳
実務経験有無  
プログラマ及びシステムエンジニアとして設計、開発に従事した実務経験を活かして、Access操作に必要な知識および技術を教育する。 
関連科目 SQL  履修前提 なし 

授業計画

回数 学習目標 学習項目
1 テーブル作成・データ登録(インポート・エクスポート)が正しく出来る。  ・データベースとは ・主キー外部キーについて ・Accessの基本操作とテーブル作成・データのインポートとエクスポート 
【理解度確認】演習問題・演習帳 例1~8・実習課題2_1・2_2・2_3の実施
2 SQLの構文を理解し、正確に記入し実行出来る。  ・SQLの基本構文の作成方法 ・リレーションシップの設定 ・参照整合性について 
【理解度確認】演習問題・演習帳 例9~12・実習課題3_1・3_2の実施
3 さらに高度なプロパティ設定内容を説明でき、正確に操作出来る。 要求に応じた選択クエリを自ら考えて作成出来る。  ・フィールドプロパティの高度な設定(既定値・入力規則・住所入力支援等の設定) ・検索や置換 行の集計 ルックアップ列の設定 ・さまざまな選択クエリの作成 
【理解度確認】演習問題・演習帳 例13~22の実施
4 複数のテーブルから要求に応じた適切なクエリを作成出来る。  ・さまざまなクエリの作成(アクションクエリ・クロス集計クエリ・重複クエリ・不一致クエリ等) 
【理解度確認】演習問題・演習帳 例23~31・実習課題4_1の実施
5 フォームやレポートを作成し、自ら操作することが出来る。  ・フォームの作成(単票フォーム・帳票フォーム等) ・レポートの作成(単票レポート・表形式レポート) 
【理解度確認】演習問題・例32~39・実習課題4_2・4_3・4_4の実施
6 マクロについて説明ができ、マクロを使ったプログラミング記述が出来る。  ・マクロの記述方法と動作確認方法 (コントロールウィザードの利用・アクションマクロの作成) ・ボタンコントロールにマクロを配置 
【理解度確認】演習問題・演習帳 例40~45の実施
7 VBAコードの構成方法を理解し、正確に記述することが出来る。  ・VBAの記述方法 ・VBAの動作確認方法やエラーの対処方法 
【理解度確認】演習問題・演習帳 例46~47・実習課題5_1の実施
8 クエリやフォームに文字列操作関数や日付操作関数を正しく記述出来る。  ・Left関数・Right関数・Mid関数・Len関数・Replace関数・InStr関数  ・Year関数・Month関数・Day関数 
【理解度確認】演習問題・演習帳 例48~51の実施・実習課題5_2の実施
9 クエリやフォームに定義域集計関数を正しく記述出来る。 レコードから条件抽出プロパティや並べ替えのプロパティを正しく記述出来る。  ・Dmax関数・Dcount関数・Dlookup関数 ・レコードの抽出方法 ・IsNull関数・IIf関数 ・レコードの並べ替え 
【理解度確認】演習問題・演習帳 例52~57
10 親子フォームの構造を理解し、正しく作成することが出来る。  ・親子フォームの作成 ・親子フォームのリンク設定 
【理解度確認】演習問題・演習帳 例58・実習課題6_1・6_2の実施
11 便利な機能を理解し、フォームに配置が出来る。  ・グラフの配置  ・ADOを使ったレコード操作 ・Active Xコントロール(バーコード・QRコード) 
【理解度確認】 
12 アプリケーションの設定を行うことができ、配布可能な状態に出来る。 環境設定(最適化・バックアップ・パスワードの設定)を自ら行うことが出来る。  ・アプリケーションの設定(コンパイル・ACCDEファイルの作成) ・環境設定(最適化の実施・バックアップの作成・パスワードの設定)  
【理解度確認】演習帳 例66~68・実習課題7_1の実施
13 指定された機能を網羅した小さなシステムを自らの力で作成することが出来る。  ・2年生成績管理システム 
【理解度確認】総合問題(2JNクラス名簿フォーム・クラス別成績一覧フォーム・不合格者フォーム)
14 実習試験を通し、与えられた機能を作成することが出来る。  ・総合復習及び実習試験 
【理解度確認】演習帳の提出及び実習試験の実施
15 実習試験を振り返り、VBAを駆使した小さなシステムを自らの力で作成することが出来る。  ・2年生成績管理システム 続き 
【理解度確認】総合問題(個人成績検索フォーム・成績変更フォーム)