授業計画 |
回数 |
学習目標 |
学習項目 |
1 |
・Pythonの概要が説明出来る。
・Pythonによる簡単なプログラムが作成出来る。 |
Pythonの概要、基本書式、主な要素を学習し、簡単なプログラムを作成する。 |
【理解度確認】プログラム作成実習 |
2 |
・Pythonの基本文法について説明出来る。
・Pythonの各種メソッドについて説明出来る。 |
Pythonの基本文法や各種メソッドについて学習し、スクリプト言語の特性を理解する。 |
【理解度確認】プログラム作成実習 |
3 |
・Pythonを用いて外部ライブラリを使用したプログラムが作成出来る。 |
Pythonの外部ライブラリを使用したプログラムの作成方法について学習し、プログラムを作成する。 |
【理解度確認】プログラム作成実習 |
4 |
・CSV、JSONを用いたPythonプログラムが作成出来る。 |
CSVやJSONが入ったファイルからデータを読み出し、加工方法について学習し、プログラムを作成する。 |
【理解度確認】プログラム作成実習 |
5 |
・REST APIを活用したPythonプログラムが作成出来る。 |
REST APIによるWebを経由したデータの読み出し、加工方法について学習し、プログラムを作成する。 |
【理解度確認】プログラム作成実習 |
6 |
・PythonによるWebスクレイピングを行うことが出来る。 |
Webスクレイピングの手法について学習し、プログラムを作成する。 |
【理解度確認】プログラム作成実習 |
7 |
・RSS Feedを用いたPythonプログラムを作成出来る。 |
RSS Feedの仕組みについて学習し、外部サイトからRSS Feedを読み込むプログラムを作成する。 |
【理解度確認】プログラム作成実習 |
8 |
・WebスクレイピングまたはRSS Feedを用いた外部サイトとの連携、自動更新アプリケーションを作成出来る。 |
WebスクレイピングまたはRSS Feedによる外部サイトのデータ取り込みを行い、自動的に更新を行うアプリケーションを作成する。 |
【理解度確認】プログラム作成実習 |
9 |
・Pythonを用いた自動更新の手法について概要を説明出来る。 |
Pythonを用い、外部サイトや他のアプリケーションとの連携、自動更新の手法について学習する。 |
【理解度確認】プログラム作成実習 |
10 |
・RPA(Robotic Process Automation)の概要について説明出来る。 |
RPA(Robotic Process Automation)の仕組みについて学習する。 |
【理解度確認】プログラム作成実習 |
11 |
・Pythonを用いたRPAを行うプログラムを作成出来る。(その1) |
RPAを行うプログラムを作成する。 |
【理解度確認】プログラム作成実習 |
12 |
・Pythonを用いたRPAを行うプログラムを作成出来る。(その2) |
引き続きRPAを行うプログラムを作成する。 |
【理解度確認】プログラム作成実習 |
13 |
・Pythonを用いたRPAを行うプログラムを作成出来る。(その3) |
引き続きRPAを行うプログラムを作成する。 |
【理解度確認】プログラム作成実習 |
14 |
・総合的なアプリケーションとして、RPA、Webスクレイピング、RSS Feedなどを用いた自動更新プログラムを作成できる(その1) |
RPA、Webスクレイピング、RSS Feedなどを用い、自動的にデータ収集や加工、人を介さない作業を行うプログラムを作成する。 |
【理解度確認】プログラム作成実習 |
15 |
・総合的なアプリケーションとして、RPA、Webスクレイピング、RSS Feedなどを用いた自動更新プログラムを作成できる(その2) |
RPA、Webスクレイピング、RSS Feedなどを用い、自動的にデータ収集や加工、人を介さない作業を行うプログラムを作成する。 |
【理解度確認】プログラム作成実習 |