授業計画 |
回数 |
学習目標 |
学習項目 |
1 |
立案したゲーム企画を客観視することが出来る。 |
立案したゲーム企画について自己精査する方法について学ぶ。 |
【理解度確認】クリエイティブシートの提出 |
2 |
立案したゲーム企画の課題点をまとめ、指摘された場合の準備が出来る。 |
立案したゲーム企画を発表した場合に質問されるであろうポイントを予め予測し、それについて返答できるように準備することについて学ぶ。 |
【理解度確認】企画シートの提出。 |
3 |
立案したゲーム企画の修正方法を考えることが出来る。 |
立案したゲーム企画内容で、他者に指摘された点をどのように自分の中で昇華し修正していくかについて学ぶ。 |
【理解度確認】企画シート課題提出。 |
4 |
個人制作1のマスター版ブラッシュアップが出来る。 |
マスターアップに向けた最終調整の方法について学ぶ。 |
【理解度確認】マスター版企画書の提出。 |
5 |
個人制作1のプレゼンテーションのブラッシュアップが出来る。 |
プレゼンテーション方法について個別に弱点補強をする。 |
【理解度確認】 プレゼン資料の提出。 |
6 |
個人制作2の企画草案のブラッシュアップが出来る。 |
学外などを意識し、多角的な視点をもって企画案をブラッシュアップしていく。 |
【理解度確認】企画シートの提出。 |
7 |
個人制作2のプロトタイプ版のブラッシュアップが出来る。 |
説得力が足りない原因の解消、詰め込もうとしてる要素を捨てる作業の重要性について学ぶ。 |
【理解度確認】プロトタイプ版企画書の提出。 |
8 |
個人制作2のマスター版のブラッシュアップが出来る。 |
批判的な視点を自己の中にもつやり方について学ぶ。 |
【理解度確認】マスター版企画書の提出。 |
9 |
個人制作3の企画草案のブラッシュアップが出来る。 |
複数の企画候補からより良いものを絞り込む方法について学ぶ。 |
【理解度確認】企画シートの提出。 |
10 |
個人制作3のプロトタイプ版のブラッシュアップが出来る。 |
コンセプトとセールスポイントの結びつきについて考え、一度原点に帰る手法を学ぶ。 |
【理解度確認】プロトタイプ版企画書の提出。 |
11 |
個人制作3のマスター版のブラッシュアップが出来る。 |
批判的な視点と好意的な視点のバランス、および客観的な視点を持つことの重要性を学ぶ。 |
【理解度確認】 マスター版企画書の提出。 |
12 |
東京ゲームショウに向けた草案のブラッシュアップが出来る。 |
東京ゲームショウを例に、環境と状況からプレイスタイルを具体的にイメージすることの重要性を学ぶ。 |
【理解度確認】 クリエイティブシートの提出。 |
13 |
東京ゲームショウに向けた企画案のブラッシュアップが出来る。 |
複数の要素を1つにまとめる手法を学ぶ。 |
【理解度確認】企画シートの提出。 |
14 |
東京ゲームショウに向けた企画案のブラッシュアップが出来る。 |
スケジュールにあわせたタスク管理・修正方法を学ぶ。 |
【理解度確認】企画シートの提出 |
15 |
東京ゲームショウに向けたプロトタイプ版のブラッシュアップが出来る。 |
改善点の検討の仕方について学ぶ。 |
【理解度確認】プロトタイプ版企画書の提出。 |