1. トップ
  2. 学校紹介
  3. 情報公開
  4. 学科情報
  5. シラバス - 科目一覧

シラバス

モバイルアプリケーション開発科 2024年度入学生

科目名 コンテンツ制作Ⅱ 作成日 2024/04/08
区分 必修 演習
開催時期 2年次 後期
講義・演習駒数/週 0駒
実習・実験駒数/週 1駒
合計駒数/週 1駒
総時間数 30時間
総単位数 1単位
企業連携
授業の目的 アプリケーションがプログラミングできても「使い方」が伝わらなければ意味が無い。UIまでを意識出来るデザインの向上とハイブリットエンジニアの土台を作る。
到達目標 アプリをリリースする上で大切な表層部分であるデザインや音、映像のファイルの重要さを学習して、モックアップ制作や自分の開発したアプリに組込みさせて品質の向上をねらう。

評価項目 ①定期テスト ②小テスト ③レポート ④課題 ⑤作品 ⑥ポートフォリオ ⑦成果発表 ⑧その他
割合  %  %  % 30% 50%  %  % 20%
評価基準
①課題の趣旨を理解し、完全にオリジナルの作品を仕上げること ②課題項目を全てクリアし、なおかつ品質が一定のクオリティを保っていること ③提出期限までに課題を指定したフォーマットで出すこと ④どんな環境下でも同じ結果が表示されるようにすること
※上記に示した評価項目の割合(%)を基準に、総合評価点を算出して成績評価を行う。
※出席率が80%未満の場合は、評価対象としない。

担当教員 尾川 一行
テキスト・参考文献  
実務経験有無  
音楽・デザインなどのフロントコンテンツエンジニアとして、iOSアプリを企画・デザイン・実装・申請の全てを行った実務経験がある。その経験から本科目において職業実践的な教育を行う。 
関連科目 Android卒業制作、iOS卒業制作  履修前提   

授業計画

回数 学習目標 学習項目
1 開発環境で使用できる各種ファイルの属性の説明が出来る。  アプリケーションで必要な画像、動画、音声、CGなど開発で使用できるファイル、変換方法、導入を学習する。 
【理解度確認】練習問題
2 画像ファイルを開発用に変換出来る。  メイン画面、アイコン、UIなどのパーツをグラフィックソフトを使って切り出すことを学習する。 
【理解度確認】練習問題
3 レイアウトの基礎を説明出来る。  デバイス特有のレイアウト方法を学ぶ。 
【理解度確認】練習問題
4 課題用演習1を完成する。  マルチデバイスでの画面レイアウトの練習する①。 
【理解度確認】練習問題
5 課題用演習2を完成する。  マルチデバイスでの画面レイアウトの練習する②。 
【理解度確認】練習問題
6 総合課題1を作成する①。  課題「時計」の演習。グラフィックソフトを使用して画像からパーツを切り出し、開発環境に組み込む。 
【理解度確認】 
7 総合課題1を作成する②。  課題「時計」の演習。グラフィックソフトを使用して画像からパーツを切り出し、開発環境に組み込む。 
【理解度確認】総合課題1
8 スタックビューの基礎を説明出来る。  スタックビューについて学ぶ。 
【理解度確認】 
9 スタックビューの応用を理解する。  スタックビューを使ったレイアウトを学習する。 
【理解度確認】総合課題2
10 課題演習3を完成する。  スタックビューを使って、課題「計算機」を練習する。 
【理解度確認】総合課題3
11 課題演習4を完成する。  スタックビューを使って、課題「計算機」を練習する。 
【理解度確認】総合課題4
12 UIの基礎について学ぶ①。  UIの基礎について学ぶ。 
【理解度確認】練習問題
13 UIの基礎について学ぶ②。  UIの実装(ボタン配置、レイアウト、使いやすさ、見やすさ)を学習する。 
【理解度確認】練習問題
14 課題演習5を完成する。  課題「Webページ」の演習。デザイナーのモックデザインをアプリに実装する練習。 
【理解度確認】総合課題5
15 課題演習6を完成する。  課題「Webページ」の演習。デザイナーのモックデザインをアプリに実装する練習。 
【理解度確認】総合課題6