1. トップ
  2. 学校紹介
  3. 情報公開
  4. 学科情報
  5. シラバス - 科目一覧

シラバス

Webデザイン科 2024年度入学生

科目名 Webデザイン技法 作成日 2024/03/13
区分 必修 講義/演習
開催時期 1年次 前期
講義・演習駒数/週 1駒
実習・実験駒数/週 0駒
合計駒数/週 1駒
総時間数 30時間
総単位数 2単位
企業連携
授業の目的 Webサイトを作る上で必要なサイトの種類や特徴、サイト設計、情報整理、ページデザイン、素材、レイアウトなどの基本的なWebデザイン知識の学習を目的とする。
到達目標 Webデザインに求められる基礎知識を説明出来る。

評価項目 ①定期テスト ②小テスト ③レポート ④課題 ⑤作品 ⑥ポートフォリオ ⑦成果発表 ⑧その他
割合 70% 20%  %  %  %  % 10%  %
評価基準
①Webデザインによる専門用語が挙げられ、基本概念を説明出来ること。 ②Webデザインをする際の基本的なルールやセオリーを習得していること。
※上記に示した評価項目の割合(%)を基準に、総合評価点を算出して成績評価を行う。
※出席率が80%未満の場合は、評価対象としない。

担当教員 小山内 靖美
テキスト・参考文献 オリジナル教材
実務経験有無  
電気設備会社の社内システムのシステム設計・UIの設計・ペーパープロトタイプ制作と開発の実務経験がある。その経験から取得した知識とスキルを活かして、本科目のUIデザインに対する職業実践的な教育を行う。 
関連科目 企画書作成&プレゼンテーション、チーム制作Ⅰ、チーム制作Ⅱ  履修前提   

授業計画

回数 学習目標 学習項目
1 授業ガイダンス Webに関わる仕事についてvol.1 この授業に対する担当教員や目的、概要、評価の付け方について確認できる。 Webにかかわるお仕事について職種と内容を理解し、2年間目指す目標を設定出来るようになる。  ガイダンス(この授業について) 「Webに関わる仕事」について下記を学習する。 ①Webのお仕事 ②Webに関わる職種 ③就職について 
【理解度確認】目標(目指す職種)をつくる
2 Webに関わる仕事についてvol.2 Webにかかわるお仕事について職種と内容を理解し、2年間目指す目標を設定出来るようになる  「Webに関わる仕事」について下記を学習する。 ①Webのお仕事 ②Webに関わる職種 ③就職について  
【理解度確認】サイト確認
3 Webサイトの種類vol.1 Webサイトの種類について理解し、実際のサイトで確認出来る。  「Webサイトの種類」について以下を学習する。 ①Webサイトの種類 ②覚えておくと便利なサイトリンク集 
【理解度確認】演習問題
4 Webサイトの種類vol.2 Webサイトの種類について理解し、実際のサイトで確認出来る。  「Webサイトの種類」について以下を学習する。 ①Webサイトの種類 ②覚えておくと便利なサイトリンク集  
【理解度確認】演習問題
5 Webページの構成要素vol.1 Webページのレイアウトはどのような要素によって構成されているかを理解し、各要素15個を説明できるようになる。また、実際のサイトで確認出来る。  「Webページのレイアウト」について以下を学習する。 ①Webページの構成要素(15個) ②演習問題(確認) 
【理解度確認】演習問題
6 Webページの構成要素vol.2 Webページのレイアウトはどのような要素によって構成されているかを理解し、各要素15個を説明できるようになる。また、実際のサイトで確認出来る。  「Webページのレイアウト」について以下を学習する。 ①Webページの構成要素(15個) ②演習問題(確認)  
【理解度確認】演習問題
7 伝えることvol.1 デザインの概念を理解し、情報を伝えるための基本について説明できる。演習問題を通して、サイトのターゲットと目的を確認できる。  「伝えるということ」を意識し、以下を学習する。 ①デザインとアートの違いは? ②デザインとは? ③伝えるためには ④伝えるって難しい ⑤サイトのターゲットと目的は? 
【理解度確認】演習問題
8 伝えることvol.2 デザインの概念を理解し、情報を伝えるための基本について説明できる。演習問題を通して、サイトのターゲットと目的を確認できる。  「伝えるということ」を意識し、以下を学習する。 ①デザインとアートの違いは? ②デザインとは? ③伝えるためには ④伝えるって難しい ⑤サイトのターゲットと目的は? 
【理解度確認】演習問題
9 情報の関係性vol.1 ユーザーに適切に情報を伝えるために情報の関係性を理解し、その種類を5個説明できる。  情報について以下を学習する。 ①データと情報の違い ②情報の関係とは ③情報の関係(5種類) ④演習問題 ⑤データ→情報→知識→知恵 
【理解度確認】演習問題
10 情報の関係性vol.2 ユーザーに適切に情報を伝えるために情報の関係性を理解し、その種類を5個説明できる。  情報について以下を学習する。 ①データと情報の違い ②情報の関係とは ③情報の関係(5種類) ④演習問題 ⑤データ→情報→知識→知恵 
【理解度確認】演習問題
11 インフォグラフィックスvol.1 Webサイト制作で使用する素材の一つである「インフォグラフィクス」について理解し、インフォグラフィックス8種類を説明出来る。  Webサイト素材「インフォグラフィックス」について以下を学習する。 ①わかりやすく伝えるということ ②情報の視覚化 ③インフォグラフィックスとは ④インフォグラフィックスの種類(8種類) ⑤参考サイト 
【理解度確認】演習問題
12 デザインセオリーvol.1 デザインする目的を考えて、ルールやセオリーをクイズ形式で解きながら正しいデザインかどうか判定出来る。  デザインルール・セオリーについて以下を学習する。 ①構造編 ②文字編 
【理解度確認】演習問題
13 デザインセオリーvol.2 デザインする目的を考えて、ルールやセオリーをクイズ形式で解きながら正しいデザインかどうか判定出来る。  デザインルール・セオリーについて以下を学習する。 ③色編 ④グラフィック編 
【理解度確認】演習問題
14 デザインセオリーvol.2 デザインする目的を考えて、ルールやセオリーをクイズ形式で解きながら正しいデザインかどうか判定出来る。  デザインルール・セオリーについて以下を学習する。 ③色編 ④グラフィック編 
【理解度確認】演習問題
15 Webサイト制作のワークフロー Webサイトの制作のフローについて理解し、後期の進級制作授業での作業の流れと内容を確認し、事前準備することが出来る。  「Webサイトのワークフロー」について以下を学習する。 ①オリエンテーション・ヒヤリング ② プランニング(企画立案) ③サイト制作 ④テスト検証 ⑤納品(サイト公開) ⑥運用・効果検証 ⑦進級制作授業について 
【理解度確認】演習問題