授業計画 |
回数 |
学習目標 |
学習項目 |
1 |
就職活動の流れに関するプリントを埋めることが出来る。 |
CG業界への就職活動、活動の流れと必要な準備について |
【理解度確認】確認テストの実施 |
2 |
確認テストに合格することが出来る。 |
B検対策(1)
ビジネス能力検定 ジョブパス3級公式テキスト 第1編 第1~3章 |
【理解度確認】確認テストの実施 |
3 |
確認テストに合格することが出来る。 |
B検対策(2)
ビジネス能力検定 ジョブパス3級公式テキスト 第1編 第4~5章 |
【理解度確認】確認テストの実施 |
4 |
確認テストに合格することが出来る。 |
B検対策(3)
ビジネス能力検定 ジョブパス3級公式テキスト 第1編 第6~7章確認テスト
ビジネス能力検定 ジョブパス3級公式テキスト 第2編 第1章 |
【理解度確認】確認テストの実施 |
5 |
確認テストに合格することが出来る。 |
B検対策(4)
ビジネス能力検定 ジョブパス3級公式テキスト 第2編 第2~3章 |
【理解度確認】確認テストの実施 |
6 |
確認テストに合格することが出来る。 |
B検対策(5)
ビジネス能力検定 ジョブパス3級公式テキスト 第2編 第4~5章 |
【理解度確認】確認テストの実施 |
7 |
模擬試験で合格点を獲得することが出来る。 |
B検対策(6)
ビジネス能力検定 ジョブパス3級公式テキスト 模擬試験 |
【理解度確認】確認テストの実施 |
8 |
試験速報の解答・解説を聞き、自身の理解度を確認することが出来る。就職活動における5つの準備に関するプリントを埋めることが出来る。 |
ビジネス能力検定 ジョブパス3級試験速報 解答・解説
就職活動における5つの準備 |
【理解度確認】授業内で確認 |
9 |
履歴書の左半分を作成することが出来る。 |
履歴書の役割・重要性
基本情報の記入練習 |
【理解度確認】授業内で確認 |
10 |
CG業界に関するプリントを埋めることが出来る。 |
CG業界の特徴
CG業界について(CGの使途、代表的な企業、勤務時間、収入、雇用形態 等) |
【理解度確認】授業内で確認 |
11 |
得意科目・力を入れたテーマ、自己PRを作成することが出来る。 |
CG業界と履歴書(2)
得意科目・力を入れたテーマ/自己PRの書き方
自身の強みの再確認 |
【理解度確認】授業内で確認 |
12 |
志望動機を作成することが出来る。
履歴書の右半分を作成することが出来る。 |
CG業界と履歴書(3)
志望動機の書き方 |
【理解度確認】授業内で確認 |
13 |
過去のポートフォリオ作例をもとに、自身のポートフォリオの原型をイメージすることが出来る。 |
ポートフォリオ(1)
ポートフォリオの役割・目的、作例紹介
|
【理解度確認】授業内で確認 |
14 |
レイアウトや配色に関するプリントを埋めることが出来る。 |
ポートフォリオ(2)
レイアウト・配色/台割・カンプ
Photoshop、Illustratorによるポートフォリオ制作手順 |
【理解度確認】授業内で確認 |
15 |
面接時の注意点に関する穴埋め問題に答えることが出来る。 |
面接対策
面接対策DVDを鑑賞しながらのポイント確認
面接の種類、質問項目と回答例/模擬面接について |
【理解度確認】チェックシートの確認 |