授業計画 |
回数 |
学習目標 |
学習項目 |
1 |
ロボットアームとボールを使った重力を感じさせるモーションを制作することが出来る。(1) |
講師が配布する共通のロボットアームモデルとレンダリングステージを使用し、リグのセットアップ、ボール及びロボットのアニメーションを作成する。 |
【理解度確認】課題提出・講評会 |
2 |
ロボットアームとボールを使った重力を感じさせるモーションを制作することが出来る。(2) |
講評会で各学生の違いや問題点を検証し、より完成度の高いモーションに手直しする。 |
【理解度確認】課題提出・講評会 |
3 |
高度なリグを組むことが出来る。(1) |
1年次に学習したリグを復習し、より高度なリグシステムを学習し制作する。 |
【理解度確認】授業内で進捗・オペレーション確認 |
4 |
高度なリグを組むことが出来る。(2) |
1年次に学習したリグを復習し、より高度なリグシステムを学習し制作する。 |
【理解度確認】授業内で進捗・オペレーション確認 |
5 |
自身の体を使って歩行の動作を検証し、モーションを理解してキャラクターモーションのスキルアップに役立たせることが出来る。 |
クラス全員で各自の生活動作を検証し、モーショントラッキング用素材の各モーションを撮影する。モーショントラッキング用動画を各自で分担し参考資料用の連番素材を制作する。 |
【理解度確認】授業内で進捗・オペレーション確認 |
6 |
リアルな歩行モーションを制作することが出来る。(1) |
撮影した参考資料をもとに歩行モーションを作成する。歩行の足部分のループモーションの作成法を学習する。ループモーションのためのグラフエディタの編集を学習する。 |
【理解度確認】授業内で進捗・オペレーション確認 |
7 |
リアルな歩行モーションを制作することが出来る。(2) |
撮影した参考資料をもとに歩行モーションを作成する上半身、腕、全面から見たモーションの作成法を学習する。 |
【理解度確認】授業内で進捗・オペレーション確認 |
8 |
クラス全員の歩行モーションを検証し、自分が作成したモーションをよりリアルな歩行にすることが出来る。 |
講評会で各学生の違いや問題点を検証し、より完成度の高いモーションに手直しする。 |
【理解度確認】課題提出・講評会 |
9 |
モーショントラッキングを利用した「座る/立つ」といった自然なモーションを制作することが出来る。 |
モーショントラッキング用動画を参考に「座る/立つ」モーションを制作する。 |
【理解度確認】課題提出・講評会 |
10 |
クラス全員の「座る/立つ」モーションを検証し、自分が作成したモーションをよりリアルな歩行にすることが出来る。 |
講評会で各学生の違いや問題点を検証し、より完成度の高いモーションに手直しする。 |
【理解度確認】課題提出・講評会 |
11 |
すべて実寸で作る意識やモデリングテクニックを学習出来る。 |
リアリティを持たせるため、部屋のサイズ、窓のサイズ、カメラのレンズ、カメラマンの位置、サンプルキャラの配置を学習、制作する。 |
【理解度確認】授業内で進捗・オペレーション確認 |
12 |
アーノルドレンダラを使用したリアルな室内ライティングが出来る |
アーノルドレンダラを使用して、屋外から室内への太陽光源ライティングをリアルに制作する。 |
【理解度確認】授業内で進捗・オペレーション確認 |
13 |
リアルな室内装飾を制作することが出来る。 |
巾木と廻縁のサイズ、デザイン情報をインターネットで集める。NURBSカーブを利用したソリッドモデリングの作成法を学習し、オリジナルデザインを制作する。 |
【理解度確認】授業内で進捗・オペレーション確認 |
14 |
リアルなフローリングを制作することが出来る。 |
フローリング(床板)のサイズ、デザイン情報をインターネットで集める。数値入力による正確な複製を学び、部屋のサイズに合わせたフローリング、少し痛んだ床板を制作する |
【理解度確認】授業内で進捗・オペレーション確認 |
15 |
1~10回目の授業で作成したモーションをレンダリングして就職活動用のムービーとして制作することが出来る。 |
授業で作成したすべてのモーションをレンダリングし、就職活動用のムービーを制作する。 |
【理解度確認】課題提出・講評会 |