授業計画 |
回数 |
学習目標 |
学習項目 |
1 |
変圧器の構造、原理を図を用いて説明出来る。
|
変圧器は、どんなところで使われているか。基本原理を学び、基本知識を身につける。
理想変圧器にて変圧器の動作を学ぶ。 |
【理解度確認】演習問題 |
2 |
変圧器の等価回路を理解する。
変圧器の電圧変動率を計算ができるようになる。 |
変圧器の等価回路を描き、計算などを行う。
電圧変動率、短絡電流の計算などを行う。 |
【理解度確認】演習問題 |
3 |
変圧器の損失と効率の計算ができるようになる。 |
変圧器の効率の意味と損失の種類を学び計算方法を学ぶ。 |
【理解度確認】演習問題 |
4 |
変圧器の並行運転について理解する。
変圧器の三相結線について各結線方法の特徴を説明できる。 |
変圧器の結線や極性について理解し、計算方法を学ぶ。
変圧器の三相結線や各結線の特徴を学ぶ。 |
【理解度確認】演習問題 |
5 |
計器用変成器の特徴を説明できる。 |
計器用変成器の結線方法や特徴を学ぶ。 |
【理解度確認】演習問題 |
6 |
直流機の基本原理を説明できる。
直流発電機の基本的な理論を理解し、説明できる。 |
直流機の原理をフレミングの法則を用いて学ぶ。
直流発電機の起電力の大きさ、電機子反作用について学ぶ。 |
【理解度確認】演習問題 |
7 |
直流発電機の種類と特性について基本的な説明ができる。
各直流発電機の誘導起電力を計算することができる。 |
他励発電機、自励発電機の種類や特徴を学ぶ。
他励発電機、自励発電機(分巻、直巻)の誘導起電力の計算方法を学ぶ。 |
【理解度確認】演習問題 |
8 |
直流電動機の基本的な理論を理解し、説明できる。
直流電動機の特性を理解し、回転速度やトルクの計算することができる。 |
直流電動機の原理を学び、トルクと出力や逆起電力と電機子電流についての計算などを行う。 |
【理解度確認】演習問題 |
9 |
ここまでの問題を解くことができる。 |
これまでの総復習を行う。 |
【理解度確認】 |
10 |
|
|
【理解度確認】 |
11 |
|
|
【理解度確認】 |
12 |
|
|
【理解度確認】 |
13 |
|
|
【理解度確認】 |
14 |
|
|
【理解度確認】 |
15 |
|
|
【理解度確認】 |