1. トップ
  2. 学校紹介
  3. 情報公開
  4. 学科情報
  5. シラバス - 科目一覧

シラバス

情報処理科 2023年度入学生

科目名 ソフトウェア開発技術 作成日 2024/02/29
区分 必修 講義
開催時期 1年次 前期
講義・演習駒数/週 2駒
実習・実験駒数/週 0駒
合計駒数/週 2駒
総時間数 60時間
総単位数 4単位
企業連携
授業の目的 ITパスポート・基本情報技術者試験の資格に必要なソフトウエアの知識を修得する。
到達目標 コンピュータシステムにおけるシステム構成要素やソフトウエアについて説明出来る。 システム開発技術、ソフトウエア開発管理技術について説明出来る。

評価項目 ①定期テスト ②小テスト ③レポート ④課題 ⑤作品 ⑥ポートフォリオ ⑦成果発表 ⑧その他
割合 80% 20%  %  %  %  %  %  %
評価基準
①ITパスポート、基本情報のシステム構成要素やソフトウェアの問題が解答出来る。 ②ITパスポート、基本情報のシステム開発技術やソフトウエア開発管理技術の問題が解答出来る。
※上記に示した評価項目の割合(%)を基準に、総合評価点を算出して成績評価を行う。
※出席率が80%未満の場合は、評価対象としない。

担当教員 神藤 洋子
テキスト・参考文献 基本情報技術者 試験対策テキスト I ベーステクノロジ編 基本情報技術者 試験対策テキスト II システムの利用と開発編
実務経験有無  
プログラマー及びシステムエンジニアとして、多数のシステム開発に従事した実務経験がある。その経験から取得した知識とスキルを活かして、本科目に対する職業実践的な教育を行う。  
関連科目 資格対策講座 I ・II  履修前提   

授業計画

回数 学習目標 学習項目
1 ソフトウェア - 1 ソフトウェアの構成や特徴が説明出来る。 オペレーティングシステム(OS)の構成と機能が説明出来る。   ソフトウェアの分類、OSの目的、OSの構成、OSの種類、OSの機能  
【理解度確認】ITパスポート、基本情報の過去問題の小テスト
2 ソフトウェア - 2 OSのタスク管理について説明出来る。   タスクと状態遷移、多重プログラミング、タスクスケジューリング  
【理解度確認】ITパスポート、基本情報の過去問題の小テスト
3 ソフトウェア - 3 OSの実記憶管理、仮想記憶管理について説明出来る。   固定区画方式、可変区画方式、フラグメンテーション、スワッピング、ベースアドレス方式、セグメント方式、セグメントページング方式、スラッシング、動的アドレス変換、ページ置き換えアルゴリズム  
【理解度確認】ITパスポート、基本情報の過去問題の小テスト
4 ソフトウェア - 4 OSのその他の管理機能を説明出来る。 ミドルウェアについて説明出来る。   ジョブ、マスタスケジューラ、ジョブスケジューラ、バッチ処理 データ管理、運用管理、障害管理、入出力管理、通信管理、ユーザ管理、セキュリティ制御  
【理解度確認】ITパスポート、基本情報の過去問題の小テスト
5 ソフトウェア - 5 ファイルシステムやファイルの記録方式、編成について説明出来る。   ディレクトリ管理、ファイル管理、ファイルシステムの種類と特徴、ファイル編成とアクセス手法、バックアップ  
【理解度確認】ITパスポート、基本情報の過去問題の小テスト
6 ソフトウェア - 6 プログラム言語や開発ツールについて説明出来る。 オープンソースソフトウェア(OSS)について説明出来る。   プログラム言語の変遷と分類、開発ツールの種類と特徴、言語処理ツールの種類と特徴、OSSの種類と特徴  
【理解度確認】ITパスポート、基本情報の過去問題の小テスト
7 システム構成要素 - 1 システムの処理形態について説明出来る。 クライアントサーバシステムについて説明出来る。   システムの処理形態・利用形態・適用領域、システム構成、クライアントサーバシステム  
【理解度確認】ITパスポート、基本情報の過去問題の小テスト
8 システム構成要素 - 2 システムの信頼性やその評価について説明出来る。 高信頼化技術について説明出来る。   システムの性能特性と評価、システムの信頼性特性と評価、信頼性設計  
【理解度確認】ITパスポート、基本情報の過去問題の小テスト
9 システム開発技術 - 1 システム開発モデルについて説明出来る。   ウォータフォールモデル、プロトタイプモデル、スパイラルモデル、ウォータフォールモデルの開発工程  
【理解度確認】ITパスポート、基本情報の過去問題の小テスト
10 システム開発技術 - 2 開発アプローチについて説明出来る。 開発で用いる図解技法の特徴が説明出来る。   プロセス中心アプローチ、データ中心アプローチ、オブジェクト指向、DFD、ERD、状態遷移図、デシジョンテーブル、UML  
【理解度確認】ITパスポート、基本情報の過去問題の小テスト
11 システム開発技術 - 3 外部設計、内部設計で行う作業が説明出来る。 ユーザインタフェース設計の概要が説明出来る。   ヒューマンインターフェース技術、画面設計、帳票設計、コード設計  
【理解度確認】ITパスポート、基本情報の過去問題の小テスト
12 システム開発技術 - 4 プログラム設計で行う作業が説明出来る。 モジュール分割手法とその評価について説明出来る。   モジュール分割手法、モジュールの独立性  
【理解度確認】ITパスポート、基本情報の過去問題の小テスト
13 システム開発技術 - 5 テスト工程の流れが説明出来る。 テストケースの設計方法が説明出来る。   単体テスト、結合テスト、システムテスト、運用テスト、ホワイトボックステスト、ブラックボックステスト  
【理解度確認】ITパスポート、基本情報の過去問題の小テスト
14 システム開発技術 - 6 レビューの目的とレビュー技法が説明出来る。 ソフトウェアの導入と受入れ、保守について説明出来る。   ウォークスルー、インスペクション、ラウンドロビン、システム・ソフトウェアの導入、受入れ、保守  
【理解度確認】ITパスポート、基本情報の過去問題の小テスト
15 ソフトウェア開発管理 開発プロセスと手法、共通フレームについて説明出来る。 ソフトウェアの再利用技術について説明出来る。   ソフトウェアライフサイクルプロセス、CMMI、共通フレーム、フォワードエンジニアリング、リバースエンジニアリング、リエンジニアリング  
【理解度確認】ITパスポート、基本情報の過去問題の小テスト