1. トップ
  2. 学校紹介
  3. 情報公開
  4. 学科情報
  5. シラバス - 科目一覧

シラバス

電子応用工学科 2023年度入学生

科目名 電子回路および製作 作成日 2023/03/13
区分 必修 講義/演習
開催時期 1年次 後期
講義・演習駒数/週 1駒
実習・実験駒数/週 1駒
合計駒数/週 2駒
総時間数 60時間
総単位数 3単位
企業連携
授業の目的 講義:電子応用技術の基礎となる電子回路理論及び技術を修得することを目的とする。 実習:基礎的な電子回路の製作・実験方法、及び報告書のまとめ方を修得することを目的とする。
到達目標 基礎的な電子回路素子の使い方が解る。 基礎的な電子回路の動作原理を説明することが出来る。

評価項目 ①定期テスト ②小テスト ③レポート ④課題 ⑤作品 ⑥ポートフォリオ ⑦成果発表 ⑧その他
割合 60%  % 40%  %  %  %  %  %
評価基準
①基礎的な電子回路素子の特性、及び使い方を理解していること。 ②基礎的な電子回路の動作原理を理解していること。 ③電子回路の実験方法、及び報告書のまとめ方を理解していること。
※上記に示した評価項目の割合(%)を基準に、総合評価点を算出して成績評価を行う。
※出席率が80%未満の場合は、評価対象としない。

担当教員 浅野 健一
テキスト・参考文献 ⾼⽊茂孝ほか/First Stage 電⼦回路概論/実教出版
実務経験有無  
各種産業機械システム、FAシステム設計開発業務に従事した経験に基づき、実践的教育を実施する。  
関連科目 電気数学、電気回路、物理学、デジタル回路および製作、 回路シミュレーション技術、電気回路基礎および製作、アナログIC回路および製作  履修前提   

授業計画

回数 学習目標 学習項目
1 各種電子回路素子の使い方を説明することが出来る。  各種電子回路素子について学習する。 
【理解度確認】演習問題
2 各種電子回路素子の使い方を説明することが出来る。  種電子回路素子について学習する。 
【理解度確認】演習問題
3 幅の原理を説明することが出来る。 増幅器の分類が解る。  トランジスタ増幅回路の基礎を学習する。 増幅の原理、増幅器の分類 
【理解度確認】演習問題
4 基本増幅回路の原理を説明することが出来る。 hパラメータの意味と使い方が解る。  トランジスタ増幅回路の基礎を学習する。 基本増幅回路、hパラメータ 
【理解度確認】演習問題
5 バイアス回路の原理を説明することが出来る。 バイアス回路の設計を行うことが出来る。  トランジスタ増幅回路の基礎を学習する。 トランジスタのバイアス回路 
【理解度確認】演習問題
6 カップリング及びバイパスコンデンサの使い方が解る。 小信号増幅回路の設計を行うことが出来る。  トランジスタ増幅回路の基礎を学習する。 トランジスタによる小信号増幅回路 
【理解度確認】演習問題
7 負帰還増幅回路の原理を説明することが出来る。 エミッタフォロワの使い方が解る。  増幅回路の応用を学習する。 負帰還増幅回路、エミッタフォロワ 
【理解度確認】演習問題
8 電力増幅回路の原理を説明することが出来る。  増幅回路の応用を学習する。 電力増幅回路 
【理解度確認】演習問題
9 LC・CR発振回路の原理を説明することが出来る。 VCOとPLLの原理を説明することが出来る。  発振回路について学習する。 発振の原理、LC・CR発振回路、VCOとPLL 
【理解度確認】演習問題
10 変調・復調回路の動作原理を説明することが出来る。 PCMのプロセスを説明することが出来る。  変調・復調回路の基礎を学習する。 PCM 
【理解度確認】演習問題
11 波形整形回路、レベル変換回路の動作原理を説明することが出来る。  パルス回路の基礎を学習する。 波形整形回路、レベル変換回路 
【理解度確認】演習問題
12 制御型電源回路の動作原理を説明することが出来る。  制御型電源回路の基礎を学習する。 
【理解度確認】演習問題
13 スイッチング電源回路の動作原理を説明することが出来る。  スイッチング電源回路の基礎を学習する。 
【理解度確認】練習問題
14 電子回路技術の基礎を理解している。  総合演習 
【理解度確認】総合演習問題
15 電子回路技術の基礎を理解している。  総合演習 
【理解度確認】総合演習問題