授業計画 |
回数 |
学習目標 |
学習項目 |
1 |
データベースとは何か、データベースとSQLの関係について説明出来る。
RDBMSの起動、停止、データベースの作成、ユーザの作成、操作が出来る。 |
・データとは何か概念を理解し、その上でデータベースがどのように利用されているかを学習する。
・データベースを操作するためのSQLとはなにかを学習する。
・RDBMSの起動、停止方法と、データベースの作成、ユーザの作成、ログインについて学習する。 |
【理解度確認】 |
2 |
基本的なSELECT文の実行、及び選択を利用したデータの取得が出来る。 |
・SELECT文について学習する。
・リテラル、演算子について学習する。
・WHERE句について学習する。 |
【理解度確認】小テスト |
3 |
SELECT文のORDER BY句を利用し取得したいデータを正しく取得出来る。
単一行関数について理解し、取得したいデータを正しく取得できる。 |
・ORDER BY句について学習する。
・基本的な単一行関数について学習する。 |
【理解度確認】小テスト |
4 |
データの型と変換を理解し、取得したいデータを正しく取得出来る。
データのグループと、グループ関数について理解し、取得したいデータを正しく取得出来る。 |
・基本的なデータ型と、キャスト関数について学習する。
・GROUP BY句とHAVING句、グループ関数について学習する。 |
【理解度確認】小テスト |
5 |
テーブルの結合について理解し、取得したいデータを正しく取得出来る。 |
・結合について学習する。 |
【理解度確認】小テスト |
6 |
副問合せについて理解し、取得したいデータを正しく取得出来る。 |
・副問合せについて学習する。
・相関副問合せについて学習する。 |
【理解度確認】小テスト |
7 |
これまで学んできたSELECTの使い方を、応用演習問題を通じて考えさせ、技術を定着させる。 |
・第1回から第6回までの様々なSELECT文を用いた演習問題を行う。 |
【理解度確認】演習問題 |
8 |
第7回の解説を通じてデータベース利用の理解を深める。 |
・第7回の解説を行い、質疑応答を行い、不明な点をなくす。 |
【理解度確認】 |
9 |
基本的なINSERT文、UPDATE文、DELETE文が実行出来る |
・データベースにデータを挿入するINSERT文、更新するUPDATE文、削除するDELETE文について学習する。 |
【理解度確認】小テスト |
10 |
これまで学んできたSELECT、INSERT、CREATE TABLEの使い方を、演習問題を通じて考えさせ、技術を定着させる。 |
・第9回のINSERT、UPDATE、DELETE文、及びSELECT文を用いた演習問題を行う。 |
【理解度確認】演習問題 |
11 |
第10回の解説を通じてデータベース利用の理解を深める。 |
・第10回の解説を行い、質疑応答を行い、不明な点をなくす。 |
【理解度確認】 |
12 |
基本的なテーブルの作成が出来る。 |
・CREATE TABLE文について学習する。 |
【理解度確認】小テスト |
13 |
テーブルに対する制約について理解し、制約をつけることが出来る。
テーブルを利用したテーブルの作成が出来る。 |
・制約について学習する。
・既存のテーブルを利用してテーブルの制約を付与する方法を学習する。 |
【理解度確認】小テスト |
14 |
第1回から第13回までの範囲の理解を深め、データベースとデータの取得・挿入・更新・削除、制約について考えることが出来る。 |
・第1回から13回までのSQL文を用いた演習問題を行う。。 |
【理解度確認】演習問題 |
15 |
第14回の解説を通じてデータベース利用の理解を深める。 |
・第14回の解説を行い、質疑応答を行い、不明な点をなくす。 |
【理解度確認】 |