授業計画 |
回数 |
学習目標 |
学習項目 |
1 |
セキュリティ、情報セキュリティの考え方がわかる。 |
情報セキュリティの一般的な知識を学ぶ。 |
【理解度確認】実習課題・小テスト |
2 |
利用者としてスマートフォンのセキュリティがわかる。 |
利用者の立場で気を付ける事、守るべき情報資産について学ぶことで、開発者がセキュリティを学ばなければいけない事を理解する。 |
【理解度確認】実習課題・小テスト |
3 |
開発者としてのスマートフォンのセキュリティが必要な事がわかる。 |
開発者の立場で気を付ける事、守るべき情報資産について、過去のセキュリティ事例を参照し学ぶ。 |
【理解度確認】実習課題・小テスト |
4 |
個人情報保護法が理解出来る。 |
個人情報保護法を理解することで利用者情報が重要な事を学び、その取扱い方法について学ぶ。 |
【理解度確認】実習課題・小テスト |
5 |
プライバシーポリシーが理解出来る。 |
プライバシーについて学ぶ事で利用者情報が重要な事を学び、プライバシーポリシーや同意取得について理解する。 |
【理解度確認】実習課題・小テスト |
6 |
Android OSの基本的なセキュリティ機能が説明出来る。 |
AndroidOSのセキュリティ機能(パミッション、サンドボックス)について学ぶ。 |
【理解度確認】実習課題・小テスト |
7 |
暗号技術について基本的な説明が出来る。 |
基本的な暗号技術を学ぶことで以降のセキュリティ事項を学べるようにする。 |
【理解度確認】実習課題・小テスト |
8 |
デジタル署名、サーバ証明書等の仕組みが説明が出来る。 |
通信経路がどのような仕組みで安全に保たれているかを学ぶ。 |
【理解度確認】実習課題・小テスト |
9 |
ファイル入出力でのセキュリティ注意事項について説明が出来る。 |
Androidにおけるファイル入出力(ファイルモード、外部記憶装置)やキーストア利用時のセキュリティ上注意する事項について学ぶ。 |
【理解度確認】実習課題・小テスト |
10 |
脆弱性検査サービスについて説明が出来る。 |
脆弱性検査サービスについてどのようなものか学ぶ。 |
【理解度確認】実習課題・小テスト |
11 |
脆弱性検査サービスを利用し、脆弱性を解消出来る。 |
脆弱性検査サービスを利用し、各自で作成したアプリの脆弱性を発見・解消する。 |
【理解度確認】実習課題・小テスト |
12 |
サーバーサイドのセキュリティの注意事項が説明が出来る。 |
スマフォアプリが接続するサーバ側で良くある脆弱性を学ぶ。 |
【理解度確認】実習課題・小テスト |
13 |
アプリの解析方法、解析が簡単な事による問題点を学ぶ。 |
暗号鍵のハードコーディング、機微な情報、ロジックをアプリ内に含めてはいけない事を学ぶ。 |
【理解度確認】実習課題・小テスト |
14 |
アプリの解析方法、解析が簡単な事による問題点を学ぶ。 |
実際にアプリの解析を行い、どのように解析され、情報が取得されるのかを知り、セキュリティについて考え対応策を学ぶ。 |
【理解度確認】実習課題・小テスト |
15 |
試験を行い、習熟度を確認する。 |
試験実施 |
【理解度確認】試験 |