授業計画 |
回数 |
学習目標 |
学習項目 |
1 |
OCJP Bronze または Silver SE 11 の全範囲における演習問題を実施し、自身の理解度を確認する。 |
・授業オリエンテーション
・OCJP Bronze または Silver SE 11 の演習問題を解き、現時点での理解度を確認する。 |
【理解度確認】小テスト |
2 |
「Java言語のプログラムの流れ」または「簡単なJavaプログラムの作成」の範囲における演習問題で100%の正答率を取る。 |
・OCJP Bronze または Silver SE 11 の演習問題を解き、理解を深める。
・実施後、上記範囲についての解説を行う。 |
【理解度確認】小テスト |
3 |
「データの宣言と使用」または「Javaの基本データ型と文字列操作」の範囲における演習問題で100%の正答率を取る。 |
・OCJP Bronze または Silver SE 11 の演習問題を解き、理解を深める。
・実施後、上記範囲についての解説を行う。 |
【理解度確認】小テスト |
4 |
「演算子と分岐文」または「演算子と判定構造」の範囲における演習問題100%の正答率を取る。 |
・OCJP Bronze または Silver SE 11 の演習問題を解き、理解を深める。
・実施後、上記範囲についての解説を行う。 |
【理解度確認】小テスト |
5 |
「ループ文」または「制御構造」の範囲における演習問題で100%の正答率を取る。 |
・OCJP Bronze または Silver SE 11 の演習問題を解き、理解を深める。
・実施後、上記範囲についての解説を行う。 |
【理解度確認】小テスト |
6 |
「オブジェクト指向の概念」または「配列の操作」の範囲における演習問題で100%の正答率を取る。 |
・OCJP Bronze または Silver SE 11 の演習問題を解き、理解を深める。
・実施後、上記範囲についての解説を行う。 |
【理解度確認】小テスト |
7 |
第2〜6回の範囲における演習問題で100%の正答率を取る。 |
・第2〜6回の範囲における演習問題の演習問題を解き、理解を深める。
・実施後、上記範囲についての解説を行う。 |
【理解度確認】小テスト |
8 |
「クラス定義とオブジェクトの使用(1)」または「インスタンスとメソッド」の範囲における演習問題で100%の正答率を取る。 |
・OCJP Bronze または Silver SE 11 の演習問題を解き、理解を深める。
・実施後、上記範囲についての解説を行う。 |
【理解度確認】小テスト |
9 |
「クラス定義とオブジェクトの使用(2)」または「クラスの継承、インタフェース、抽象クラス」の範囲における演習問題で100%の正答率を取る。 |
・OCJP Bronze または Silver SE 11 の演習問題を解き、理解を深める。
・実施後、上記範囲についての解説を行う。 |
【理解度確認】小テスト |
10 |
第8, 9回の範囲における演習問題で100%の正答率を取る。 |
・第8, 9回の範囲における演習問題を解き、理解を深める。
・実施後、上記範囲についての解説を行う。 |
【理解度確認】小テスト |
11 |
「継承とポリモーフィズム(1)」または「関数型インタフェース、ラムダ式」の範囲における演習問題で100%の正答率を取る。 |
・OCJP Bronze または Silver SE 11 の演習問題を解き、理解を深める。
・実施後、上記範囲についての解説を行う。 |
【理解度確認】小テスト |
12 |
「継承とポリモーフィズム(2)」または「例外処理」の範囲における演習問題で100%の正答率を取る。 |
・OCJP Bronze または Silver SE 11 の演習問題を解き、理解を深める。
・実施後、上記範囲についての解説を行う。 |
【理解度確認】小テスト |
13 |
第11, 12回の範囲における演習問題で100%の正答率を取る。 |
・第11, 12回の範囲における演習問題を解き、理解を深める。
・実施後、上記範囲についての解説を行う。 |
【理解度確認】 |
14 |
総合演習問題で100%の正答率を取る。 |
・OCJP Bronze または Silver SE 11 の出題範囲で、総合演習問題を実施する。 |
【理解度確認】 |
15 |
第14回の総合演習問題の解説を通じ、不明点を無くしJavaの理解を深める |
・第14回の総合演習問題の解説、及び、疑問点についての質疑応答を行う。 |
【理解度確認】テスト |