授業計画 |
回数 |
学習目標 |
学習項目 |
1 |
全日程の概要を説明するとともに、各種のサーバ構築を行うための環境設定を行い、基本設定の説明ができる。 |
ガイダンス及び環境設定
yum、rpmによるソフトウェアのインストール
|
【理解度確認】実習、設定確認 |
2 |
linuxサーバの個々のサービスの自動起動、手動制御を説明出来る。
サーバでの動作やサービスの状況などが記録されるログの設定、確認方法など説明出来る。 |
Systemdの概要
systemctlによるシステム制御 |
【理解度確認】実習、設定確認 |
3 |
サーバでの動作やサービスの状況などが記録されるログの設定、確認方法など説明出来る。 |
rsyslog(syslog)、runlevel |
【理解度確認】実習、設定確認 |
4 |
ファイルシステムについて説明できる。
ユーザーのホームディレクトリやマッピング、外部からのマウントについて、各種コマンドと実行結果について理解できる。 |
NFSサーバ |
【理解度確認】実習、設定確認 |
5 |
ネットワークセキュリティの重要性とSSHサーバの概略、キーワードの確認出来る。
SSHの設定と通信に必要な秘密鍵、公開鍵を作成し設定内容の確認を行い、scpやsftpコマンドについて説明出来る。 |
SSH サーバ |
【理解度確認】実習、設定確認 |
6 |
vsfptdによるFTPサーバの基本的な構築方法について説明出来る。 |
FTPサーバⅠ |
【理解度確認】実習、設定確認 |
7 |
ftpの設定ファイルを変更し、一般ユーザに対する制限出来る。
匿名FTPサーバを構築、FTPの設定ファイルを変更し、anonymousに対する制限が出来る。 |
FTPサーバⅡ
中間チェックとして、FTPサーバの実機テストを行う。 |
【理解度確認】実習、設定確認 、中間テスト |
8 |
BINDの基本機能とchrootの仕組みについて学び、設定ファイルやツール類などを確認し、DNSサーバを起動するための準備出来る。また、確認用コマンドやnamed.confの書式やキーワードの解説、確認を行い、YCゾーン生成とそれに伴う正引きファイルを作成出来る。 |
DNSⅠ |
【理解度確認】実習、設定確認 |
9 |
正引きファイルに必要に応じたレコードの作成と逆引きデータベースを作成出来る。named.confのオプションの紹介とセキュリティ対策の説明が出来る。 |
DNSⅡ |
【理解度確認】実習、設定確認 |
10 |
Apache サーバの概要及びキーワードの確認が出来る。
Apache サーバの基本設定とサービスの開始、確認が出来る。
一般ユーザのホームページの公開設定、ログファイルの確認が出来る。 |
ApacheⅠ |
【理解度確認】実習、設定確認 |
11 |
Apache サーバにおいて、CGIの運営設定が出来る。
サンプルとしてPerlプログラムの実行が出来る。 |
ApacheⅡ |
【理解度確認】実習、設定確認 |
12 |
Apache サーバのSSLを導入し、https接続設定が出来る。 |
ApacheⅢ |
【理解度確認】実習、設定確認 |
13 |
キャリア教育の一環で授業で学んだ基礎知識を基に応用しながら、各グループことに課題を与え研究させる。 |
グループによるサーバの実装課題 |
【理解度確認】グループ課題実習 |
14 |
キャリア教育の一環で授業で学んだ基礎知識を基に応用しながら、各グループことに課題を与え研究させる。 |
グループによるサーバの実装課題 |
【理解度確認】グループ課題実習 |
15 |
サーバ構築のまとめとして、グループ課題をプレゼンテーション出来る。 |
課題発表・まとめ |
【理解度確認】グループ課題発表 |