授業計画 |
回数 |
学習目標 |
学習項目 |
1 |
レイアウト作法A『絵コンテ、レイアウト読解①』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。 |
授業ガイダンスと原画作成時のルールを復習する。
レイアウト作法Aで作成した『絵コンテ、レイアウト読解①』課題レイアウトから原画を作成する。 |
【理解度確認】課題提出 |
2 |
レイアウト作法A『絵コンテ、レイアウト読解②』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。 |
アングルの持つ意味、カメラの概念を意識し、『絵コンテ、レイアウト読解②』で作成したレイアウトのEL、VPにあわせた原画を作成する。 |
【理解度確認】課題提出 |
3 |
レイアウト作法A『絵コンテ、レイアウト読解③』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。 |
光源の設定から影の指定する方法、レイヤー指定の方法を応用し『絵コンテ、レイアウト読解③』で作成したレイアウトから原画を作成する。 |
【理解度確認】課題提出 |
4 |
レイアウト作法A『設定読解①』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。 |
現場レベルの設定資料を使用し、レイアウト作法A『設定読解①』で作成したレイアウトから原画を作成する。 |
【理解度確認】課題提出 |
5 |
レイアウト作法A『設定読解②』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。 |
現場レベルの設定資料を使用し、レイアウト作法A『設定読解②』で作成したレイアウトから原画を作成する。 |
【理解度確認】課題提出 |
6 |
レイアウト作法A『カメラワーク①』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。 |
カメラ指定にあわせた原画の描き方の講義から、レイアウト作法A『カメラワーク①』で作成したレイアウトを使用し原画を作成する。 |
【理解度確認】課題提出 |
7 |
レイアウト作法A『カメラワーク②』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。 |
カメラ指定にあわせた原画の描き方の講義から、レイアウト作法A『カメラワーク②』で作成したレイアウトを使用し原画を作成する。 |
【理解度確認】課題提出 |
8 |
レイアウト作法A『パースとキャラクターの動き①』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。 |
レイアウト作法A『パースとキャラクターの動き①』で作成したレイアウトを使用し、奥行きのある背景に沿ったキャラクターの原画を作成する。 |
【理解度確認】課題提出 |
9 |
レイアウト作法A『パースとキャラクターの動き②』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。 |
レイアウト作法A『パースとキャラクターの動き②』で作成したレイアウトを使用し、奥行きのある背景に沿ったキャラクターの原画を作成する。 |
【理解度確認】課題提出 |
10 |
レイアウト作法A『背景との約束事①』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。 |
レイアウト作法A『背景との約束事①』で作成したレイアウトから『BOOK処理』『クミ線・準クミ線処理』『セル指定』を使用した原画を作成する。 |
【理解度確認】課題提出 |
11 |
レイアウト作法A『背景との約束事②』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。 |
レイアウト作法A『背景との約束事②』で作成したレイアウトから『BOOK処理』『クミ線・準クミ線処理』『セル指定』を使用した原画を作成する。 |
【理解度確認】課題提出 |
12 |
レイアウト作法A『前後のCutとの関連性①』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。 |
レイアウト作法A『前後のCutとの関連性①』で作成したレイアウトからCutのつなぎを意識した原画を作成する。 |
【理解度確認】課題提出 |
13 |
レイアウト作法A『前後のCutとの関連性②』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。 |
レイアウト作法A『前後のCutとの関連性②』で作成したレイアウトからCutのつなぎを意識した原画を作成する。 |
【理解度確認】課題提出 |
14 |
レイアウト作法A『オプチカル処理と編集技法』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。 |
レイアウト作法A『オプチカル処理と編集技法』で作成したレイアウトからオプチカル処理(『透過光』『入射光』『Wラシ・スーパー』)の伴う原画を作成する。 |
【理解度確認】課題提出 |
15 |
レイアウト作法A『レイアウト作法確認テスト』で作成したレイアウトから原画・タイムシートを作成することが出来る。 |
総まとめとして原画作成テスト、授業アンケートの実施を行う。 |
【理解度確認】課題提出 |