1. トップ
  2. 学校紹介
  3. 情報公開
  4. 学科情報
  5. シラバス - 科目一覧

シラバス

グラフィックデザイン科 2023年度入学生

科目名 広告デザイン 作成日 2024/04/09
区分 必修 実習
開催時期 1年次 後期
講義・演習駒数/週 0駒
実習・実験駒数/週 1駒
合計駒数/週 1駒
総時間数 30時間
総単位数 1単位
企業連携
授業の目的 1)公共広告(課題2)の戦略的役割を理解し、テーマと目的に沿った広告開発とビジュアル開発を学ぶ。 2)催事広告の(課題1・3)戦略的役割を理解し、テーマと目的に沿ったデザインとレイアウト開発を学ぶ。
到達目標 公共広告一つ、催事広告二つの課題制作を通してテーマと目的に沿った広告クリエイティブを習得する

評価項目 ①定期テスト ②小テスト ③レポート ④課題 ⑤作品 ⑥ポートフォリオ ⑦成果発表 ⑧その他
割合  %  %  %  % 80%  %  % 20%
評価基準
①企画・オリジナリティ・ビジュアル完成度・デザインレイアウト・デザイン細部・コピー  の各項目 ②授業態度
※上記に示した評価項目の割合(%)を基準に、総合評価点を算出して成績評価を行う。
※出席率が80%未満の場合は、評価対象としない。

担当教員 佐藤 良仁 佐藤 輝幸
テキスト・参考文献 オリジナル教材
実務経験有無  
佐藤良仁 広告制作企画会社にてクリエイティブディレクター・アートディレクター・デザイナー・コピーライターの40年以上の実務経験有り。現在は一般企業の広告部門や広告会社の顧問として活動している。 佐藤 輝幸 グラフィックデザイナーとして、10年以上の経験を持ち、カタログ、広告全般を主に手掛け、ディレクター経験も豊富。 
関連科目 アドバタイジング  履修前提   

授業計画

回数 学習目標 学習項目
1 後期の授業の趣旨や内容を理解する。 広告制作物の目的や種類について理解を深める。 課題1のオリエンテーションの内容を理解する。 課題1の企画(デザイン設計)をする。  後期授業ガイダンス。 広告制作物の目的や種類について講義で学ぶ。 課題1のオリエンテーション。 課題1の広告の企画・デザイン・レイアウトを学ぶ。制作物を提出する。  
【理解度確認】講義中随時確認
2 課題1のデザインをブラッシュアップする。   ブラッシュアップする過程で、表現技法を学ぶ。制作物を提出する。 
【理解度確認】提出物確認
3 課題1のデザインをブラッシュアップする。 課題1を最終提出する  ブラッシュアップする過程で、表現技法を学ぶ。制作物を提出する。  
【理解度確認】提出物確認
4 課題2のオリエンテーションの内容を理解する。 課題2の企画をしてサムネールを制作する。 ビジュアル開発のヒミツとヒケツを理解する。  課題2のオリエンテーション。 課題2のサムネールを作って企画を学ぶ。制作物を提出する。 ビジュアル開発のヒミツとヒケツを学ぶ。 
【理解度確認】提出物確認
5 課題2のデザインをする。   課題2のデザイン・レイアウト学ぶ。制作物を提出する。 
【理解度確認】提出物確認
6 課題1のデザインをブラッシュアップする。  ブラッシュアップする過程で、表現技法を学ぶ。制作物を提出する。 
【理解度確認】提出物確認
7 課題1のデザインをブラッシュアップする。  ブラッシュアップする過程で、表現技法を学ぶ。制作物を提出する。 
【理解度確認】提出物確認
8 課題2のデザインをブラッシュアップする。  ブラッシュアップする過程で、表現技法を学ぶ。制作物を提出する。 
【理解度確認】提出物確認
9 課題1のデザインをブラッシュアップする。  ブラッシュアップする過程で、表現技法を学ぶ。制作物を提出する。 
【理解度確認】提出物確認
10 課題2のデザインをブラッシュアップする。   ブラッシュアップする過程で、表現技法を学ぶ。制作物を提出する。  
【理解度確認】講義中随時確認
11 課題2のデザインをブラッシュアップする。   ブラッシュアップする過程で、表現技法を学ぶ。制作物を提出する。  
【理解度確認】提出物確認
12 課題2のデザインをブラッシュアップする。 課題2を最終提出する   ブラッシュアップする過程で、表現技法を学ぶ。制作物を提出する。  
【理解度確認】提出物確認
13 課題3のオリエンテーションの内容を理解する。 課題3の企画(デザイン設計)をする。   課題3のオリエンテーション。 課題3の広告の企画・デザイン・レイアウトを学ぶ。制作物を提出する。  
【理解度確認】提出物確認
14 課題3のデザインをブラッシュアップする。  ブラッシュアップする過程で、表現技法を学ぶ。制作物を提出する。 
【理解度確認】提出物確認
15 課題3のデザインをブラッシュアップする。 課題3を最終提出する   ブラッシュアップする過程で、表現技法を学ぶ。制作物を提出する。  
【理解度確認】講義中随時確認