1. トップ
  2. 学校紹介
  3. 情報公開
  4. 学科情報
  5. シラバス - 科目一覧

シラバス

グラフィックデザイン科 2023年度入学生

科目名 インタラクティブデザイン 作成日 2023/09/06
区分 必修 実習
開催時期 1年次 後期
講義・演習駒数/週 0駒
実習・実験駒数/週 1駒
合計駒数/週 1駒
総時間数 30時間
総単位数 1単位
企業連携
授業の目的 ツールを使いこなし、様々なアニメーション表現が出来るようになる。
到達目標 Premire、After Effects、プロトタイプツールを使ったアニメーション制作を中心に学習する。 制作の現場でよく使う機能やテクニック、表現技術を学習する。

評価項目 ①定期テスト ②小テスト ③レポート ④課題 ⑤作品 ⑥ポートフォリオ ⑦成果発表 ⑧その他
割合  %  %  %  % 100%  %  %  %
評価基準
Premire、AfterEffect、プロトタイプツールを使用して制作した動画やコンテンツのクオリティをもって評価判断する。
※上記に示した評価項目の割合(%)を基準に、総合評価点を算出して成績評価を行う。
※出席率が80%未満の場合は、評価対象としない。

担当教員 平野 北斗
テキスト・参考文献  
実務経験有無  
グラフィックデザイナーとして実務10年以上経験後、現在はデザイン業界でクリエイティブディレクターとして、WEB技術や動画などを用いた様々な体験型コンテンツの企画制作、作品発表を行う。 
関連科目 コミュニケーションデザイン モーショングラフィックス  履修前提   

授業計画

回数 学習目標 学習項目
1 動画制作の基礎知識を聴く。 適切なツールで制作が判断出来る。  制作現場の現状やツールについて解説。 基本概念の学習。  
【理解度確認】 授業内個別指導
2 Premireのソフトを体験する。 動画の読み込みなど基本機能を使えるようになる。   Premireの基本操作の学習① タイムラインの基本機能。 動画の編集。 練習課題:準備した動画の読み込み&編集。  
【理解度確認】授業内個別指導
3 テロップを使えるようになる。 トランジション、モーション、エフェクトを使えるようになる。   Premireの基本操作の学習② テロップ&エフェクトの機能、モーションについて学習。 練習課題:テロップ&モーションの作成。  
【理解度確認】 授業内個別指導
4 Premireで動画編集をすることが出来る。  【課題1】Premireの書出しの学習 編集からレンダリングまで行うことが出来る。 練習課題 オリジナルの編集動画の制作。  
【理解度確認】 課題の提出
5 作品1を発表する。 After Effectsのソフトを体験する。 キーフレームアニメーションとレイヤーを使えるようになる。   【課題1】プレビューとフィードバック After Effectsの基本操作の学習① キーフレームアニメーションとレイヤーについて学習。 練習課題 素材を使ったアニメーションの制作。  
【理解度確認】授業内個別指導
6 描画モード・エフェクトを使えるようになる。  After Effectsの基本操作の学習② 描画モード・エフェクトの種類などを学習。 練習課題 素材を使ったアニメーションの制作。  
【理解度確認】 授業内個別指導
7 エフェクトやマスク・グラフエディタを使えるようになる。   After Effectsの基本操作の学習③ エフェクトやマスクなどを学習。 練習課題 素材を使ったアニメーションの制作。  
【理解度確認】授業内個別指導
8 アニメーションを作れるようになる。  オリジナルアニメーションの制作 モーショングラフィックスの制作。 練習課題:オリジナルアニメーションの制作。  
【理解度確認】授業内個別指導
9 After Effectsで動画制作をすることが出来る。  【課題2】After Effectsで動画制作。 課題説明、編集からモーショングラフィックス&レンダリングまで行うことが出来る。  
【理解度確認】課題の提出
10 作品2を発表する。 After Effectsで動画制作をすることが出来る。 ヴィジュアルプログラミングとプロトタイプツールを体験する。  【課題2】プレビューとフィードバック プロトタイプツールの基本操作の学習① プロトタイプツールの基本機能 。 練習課題:アニメーションの作成。  
【理解度確認】授業内個別指導
11 ボタンを使ったインタラクティブな機能を使えるようになる。  学習項目 プロトタイプツールの基本操作の学習② 学習項目 プロトタイプツールの基本操作の学習ボタンやシーンについて学習。 練習課題 ボタンやシーンを使ったアニメーションの制作。  
【理解度確認】 授業内個別指導
12 分岐やユーザー操作機能を使えるようになる。 ユーザー操作以外の値をを使えるようになる。  プロトタイプツールの基本操作の学習③ キー操作による値&その他からの取得の値について学習。 練習課題 ゲーム要素のあるコンテンツの制作。  
【理解度確認】 授業内個別指導
13 インタラクティブなコンテンツの制作が出来る。  【課題3】プロトタイプツールでコンテンツの制作。 課題説明、素材作成からコンテンツの制作発表まで行うことが出来る。 
【理解度確認】 授業内個別指導
14 インタラクティブなコンテンツの制作が出来る。  【課題3】プロトタイプツールでコンテンツの制作。 課題説明、素材作成からコンテンツの制作発表まで行うことが出来る。 
【理解度確認】課題の提出。
15 作品3を発表する。 最新のプロトタイプツールの現状を聴く。  【課題3】プレビューとフィードバック 最新のプロトタイプツールの状況を理解する。  
【理解度確認】授業内個別指導