授業計画 |
回数 |
学習目標 |
学習項目 |
1 |
・社会問題DVDを観て、議論を進めるコミュニケーション技能を洗い出して制作活動に活用する。 |
社会問題を題材にしたディベートから、コミュニケーションの進め方を再考する。 |
【理解度確認】洗い出したコミュニケーションの進め方をレポート提出させて確認する。 |
2 |
・DBの構築方法を知って第三正規化まで出来る。 |
DB(データベース)の構築手順を知る。 |
【理解度確認】演習問題を解きながら第三正規化までの手順を理解しているかを確認する。 |
3 |
・簡易的なDB構築方法を使って、例題のDBを設計出来る。 |
DB(データベース)の設計方法を知る。 |
【理解度確認】演習問題を解きながらDB構築方法を理解しているかを確認する。 |
4 |
社会問題DVDを観て、これから活動する社会に対する視野を広げる。 |
現代社会の姿について知る。 |
【理解度確認】現代社会について気づいたことをレポート提出させて問題意識を確認する。 |
5 |
・UMLを使いながらクラスのモデル設計方法を身に付けてモデル化出来る。 |
オブジェクト指向システム開発に必要な多重度の重要性を知る。 |
【理解度確認】演習課題を解きながらた多重度を理解できたかを確認する。 |
6 |
・多重度を加えたクラスモデルを設計出来る。 |
クラスモデルの多重度を知る。 |
【理解度確認】演習課題を解きながらクラスのモデル設計を理解できたかを確認する。 |
7 |
・文章で表された事象の関連性を論理演算を使って表せる。 |
論理展開力を高める。 |
【理解度確認】演習課題をレポート提出させて論理展開できているかを確認する。 |
8 |
・ある文章を読んで、条件を洗い出して結論に至るまでの論理的推論を展開出来る。 |
論理展開力を高める。 |
【理解度確認】演習課題をレポート提出させて論理展開できているかを確認する。 |
9 |
・因果関係を探りながら論理的推論を展開出来る。 |
論理展開力を高める。 |
【理解度確認】演習課題をレポート提出させて論理展開できているかを確認する。 |
10 |
・社会問題DVDを観て、これまで抱いていた認識を振り返り気づく。 |
社会問題について再考する。 |
【理解度確認】振返り気づいたことをレポート提出させて問題意識を確認する。 |
11 |
・技術者試験問題を解いて論理を展開出来る。
例)web検索条件式を作れる。 |
論理展開力を身に付ける。 |
【理解度確認】演習課題をレポート提出させて論理展開できているかを確認する。 |
12 |
・あるケースの条件を洗い出して結論に至るまでの論理的推論を展開出来る。 |
論理展開力を高める。 |
【理解度確認】演習課題をレポート提出させて論理展開できているかを確認する。 |
13 |
・統計の基本である平均と標準偏差を正しく理解して利用出来る。 |
平均と標準偏差との関係を説明出来て使える。 |
【理解度確認】演習課題をレポート提出させて標準偏差を使えるかを確認する。 |
14 |
・少量データから全体の傾向を推定出来る。
例)少人数の所持金サンプルデータからクラスの平均所持金を推定する。
・サンプリングデータから母集団の状態を検定出来る。 |
母集団推定方法と検定方法を知る。 |
【理解度確認】演習問題を提出させて推定と検定を行えるかどうかを確認する。 |
15 |
・予め提示したテーマについて全員でDebateを行い、身に付けたコミュニケーションと論理的展開能力を振り返る。 |
コミュニケーションと論理的展開力を身に付ける。 |
【理解度確認】 Debateを通じてコミュニケーションと論理的展開力の大切さに気づいたかを確認する。 |