授業計画 |
回数 |
学習目標 |
学習項目 |
1 |
ハードウェアの仕組みを理解し、説明することができるようになる。 |
第5章ハードウェアの仕組み
5.1 パソコンの解剖 |
【理解度確認】質問への回答で確認する。 |
2 |
CPUとメモリの役割を理解し、説明することができるようになる。 |
第5章ハードウェアの仕組み
5.2 装置の概要
5.2.1 CPU 5.2.2 メインメモリ |
【理解度確認】質問への回答で確認する。 |
3 |
入出力装置の種類を理解し、説明することができるようになる。 |
第5章ハードウェアの仕組み
5.2 装置の概要
5.2.3 入力装置 5.2.4 出力装置 5.2.5 補助記憶装置 5.2.6 インタフェース |
【理解度確認】質問への回答で確認する。 |
4 |
ソフトウェアの種類と役割を理解し、説明することができるようにな
る。 |
第6章ソフトウェアの役割
6.1 ソフトウェアとは
6.2 ソフトウェアの種類 6.3企業の基幹システムなどに利用される |
【理解度確認】小テストで確認する。 |
5 |
ソフトウェアの開発を理解し、説明することができるようになる。 |
第6章ソフトウェアの役割
6.4 コンピュータに仕事をさせるには - プログラミング -
6.5 プログラミング |
【理解度確認】質問への回答で確認する。 |
6 |
プログラミングの仕組みを理解し、説明することができるようにな
る。 |
第6章ソフトウェアの役割
6.5 プログラミング |
【理解度確認】質問への回答で確認する。 |
7 |
ファイルとデータベースの役割を理解し、説明することができるよう になる。 |
第6章ソフトウェアの役割
6.6 ファイル
6.7 データベース |
【理解度確認】質問への回答で確認する。 |
8 |
ネットワークの基礎を理解し、説明することができるようになる。 |
第7章ネットワークと情報システム
7.1 ネットワークの基礎 |
【理解度確認】小テストで確認する。 |
9 |
LANを理解し、説明することができるようになる。 |
第7章ネットワークと情報システム
7.2 LAN |
【理解度確認】質問への回答で確認する。 |
10 |
WANを理解し、説明することができるようになる。 |
第7章ネットワークと情報システム
7.3 WAN |
【理解度確認】質問への回答で確認する。 |
11 |
インターネットと情報システムの構築について理解し、説明すること ができるようになる。 |
第7章ネットワークと情報システム
7.4 インターネット 7.5 情報システムの構築と企業ネットワーク |
【理解度確認】質問への回答で確認する。 |
12 |
ソフトウェアの役割を理解し、説明することができるようになる。 |
第8章情報システムの構築と維持
8.1 情報システムのライフサイクル 8.2 具体的な構築手法 |
【理解度確認】小テストで確認する。 |
13 |
情報の機密性、安全性、可用性を維持することを理解し、説明するこ
とができるようになる。 |
第9章情報倫理と情報セキュリティ
9.1 情報倫理 9.2 知的財産と個人情報 |
【理解度確認】小テストで確認する。 |
14 |
情報の機密性、安全性、可用性を維持することを理解し、説明するこ
とができるようになる。 |
第9章情報倫理と情報セキュリティ
9.3 情報資産に対する脅威とセキュリティの必要性 |
【理解度確認】質問への回答で確認する。 |
15 |
情報の機密性、安全性、可用性を維持することを理解し、説明するこ
とができるようになる。 |
第9章情報倫理と情報セキュリティ
9.4 情報システムの信頼性・安全性 |
【理解度確認】小テストで確認する。 |