授業計画 |
回数 |
学習目標 |
学習項目 |
1 |
就職に必要なポートフォリオの完成形を理解することが出来る。
年明けに行われるポートフォリオサイトまでの計画表、スケジュールを立てることが出来る。 |
授業概要の説明・教材の配布。各職種に求められる能力を考察、講義からポートフォリオに求められる要素を知る。過去ポートフォリオから制作物へのイメージを固める。
進路アンケートにより希望職を決定する。 |
【理解度確認】計画表、面談 |
2 |
自身がどんなクリエイターになりたいのかを明確にする事が出来る。
就職活動の流れについて理解できる 。
|
志望職種の仕事を理解することが出来る。
ポートフォリオを作成するスケジュールを知り、作品送付方法について学ぶ。
必要作品数を知り、作品の内容について計画を立てる。 |
【理解度確認】計画表、面談 |
3 |
ポートフォリオサイト用、メインビジュアルのラフを描くことが出来る。 |
ポートフォリオサイト用、メインビジュアルについて講義。
メインビジュアルのアイデアをラフの状態で書き進める。
「構図」について学ぶ。 |
【理解度確認】計画表、面談 |
4 |
就職希望会社をアンケートフォームに記入出来る。
メインビジュアルの下絵を完成させる事が出来る。 |
職活動リテラシーで検討した受験希望会社をアンケートフォームに記入する。
メインビジュアルの下絵を完成させる事が出来る。 |
【理解度確認】作業報告 |
5 |
ポートフォリオの全体構成について決定することができる 。 |
ポートフォリオの台帳を作成し、ファイルにダミー紙をいれて完成イメージを具体的にする。
各作品の〆切について設定を行い、年間スケジュールから作成計画を立てる。 |
【理解度確認】計画表、面談 |
6 |
ポートフォリオ講評会について説明することができる。 |
年明けに予定している講評会について、概要の説明。必要な準備について確認する。 |
【理解度確認】計画表、面談 |
7 |
扉絵の下絵を完成することができる。 |
扉絵の公開添削を行う。
必要な準備を確認し、当日までのスケジュールを立て直す。 |
【理解度確認】計画表、面談 |
8 |
次回までにポートフォリオの2分の1の作品を完成するよう作業を進められる |
ここまでの完成度を確認し、不要・必要についてブラッシュアップを行う。 |
【理解度確認】計画表、面談 |
9 |
ポートフォリオの2分の1の作品を完成することができる。(中間目標) |
ここまでの完成度を確認し、不要・必要についてブラッシュアップを行う。 |
【理解度確認】中間提出 |
10 |
ポートフォリオ講評会について説明することができる。 |
講評会の直前に開催意図や発表手順について確認を行う。 |
【理解度確認】作業報告 |
11 |
ポートフォリオ講評会に参加することができる。 |
作品を公開する。他学生の作品に触れる。 |
【理解度確認】講評会への参加 |
12 |
講評会を踏まえて作品を見直すことができる。 |
講評会の振り返りを行う。足りないものや得意なものを確認し、残り授業期間内でのスケジュールを立て直す。
過去採用における企業の採用基準について解説を行う。 |
【理解度確認】振り返りシートの提出 |
13 |
作品の新作を作ることができる 。 |
講評会の反省からポートフォリオの台帳を見直して新作の計画を立てる。 |
【理解度確認】作業報告 |
14 |
成果発表の準備をすることができる。 |
成果発表について説明を行う。発表内容を準備し、データを提出する |
【理解度確認】作業報告 |
15 |
春休みの目標を設定し、提出できる。 |
現状を振り返り、春休みの計画を立てる。 |
【理解度確認】作品の発表(説明と反省)、現状のポートフォリオの提出 |