やりたいことを
見つけよう。
高校1·2年生の方
と思う人もいるかもしれません。
そんな方は まずこのページから、
学科、 業界、 人、 さまざまな情報 を見てみたり、
本校の 入学イベント に 参加してみてください。
これから日本電子専門学校と一緒に、
クリエイターやエンジニアの道を 考えてみませんか。
STEP1業界・学科を知る
学科のインタビューや学生作品などを見て、 イメージを膨らませてみましょう。
STEP2専門学校と大学の 違いを知る
-
ジョブ型採用
今注目の仕事内容に適したスキルや経験を持った人材を採用する「ジョブ型採用」。専門スキルを身に付ける専門学校生にはぴったりな雇用方法です。
-
短期間
特定分野の仕事内容に合わせたスキルや知識だけを学ぶので、短い期間で学べるのもメリットのひとつ。最短で社会に出ることで、その分早く業界での経験を積むことができます。
-
学 費
短期間での学習のため、大学に比べて学費が抑えられることも多いです。また認可校であれば、『専門士』等の称号付与や日本学生支援機構の利用、通学定期(学割)の適用などを受けることができます。
Q&A 専門学校と大学、
どっちを選ぶ?
- 大学と専門学校はどう違うのですか?
-
大学は「学問・研究をするための教育」なのに対して、日本電子専門学校は仕事に直結した「実践的な教育」を目的にしている点が一番大きな違いです。
- 大学と併願できますか?
-
できます。ただし、学校教育法第一条にもとづく大学または短大が併願対象校となります。夜間部や通信制の大学や短大は対象外です。大学併願をご希望の方は、出願時に『大学併願申請書』(※入学募集要項に添付)を提出する必要があります。
- 大学へ編入することはできますか?
-
大学編入を希望する学生は少数ですが、本校から編入することも可能です。毎年20校程度の大学から編入案内が届いていますので、希望の方はキャリアセンターでご相談ください。
STEP3イベントで 学校を体験する
実際に授業を体験出来たり、 業界や学校について詳しく知ることができます!
実際に授業を体験してみよう!
オープンキャンパス&体験入学
開催日
4/27(日)、 5/11(日)、 5/25(日)、 6/1(日)、 6/8(日)、 6/15(日)、 6/22(日)、 7/6(日)、 7/13(日)、 7/21(月)、 7/27(日)、 8/2(土)、 8/3(日)、 8/10(日)、 8/17(日)、 8/24(日)
個別に相談したい方に
学校見学&入学相談
2025年3月までお申し込み可能です
受付日
平日/9:00~17:00(受付16:00)
9月~2025年3月の土曜/10:00~16:00(受付15:00)