NEWS
- イベント
- 2024/07/22
- コンピュータグラフィックス科
オープンキャンパス&体験入学(7月)
7月21日(日)のオープンキャンパス&体験入学の報告を行います。
都立高校の夏休みがスタートしたので、たいへん多くの参加数となりました。
メディアホールで学校全体の授業や就職への取り組みの説明があります。
メディアホールから階段で3階の実習室に移動して、体験授業になります。
猛暑の中、本年度最多の21名の参加となりました。
Mayaの基本操作を勉強してから、ロボットの作成になります。
ロボットの足と、いろいろなパーツが用意されているので、それをフィギアのように
配置していきます。答えがあるわけではないので、自由に作成することができます。
この日の体験授業でも、個性豊かないろいろなロボットが出来上がりました。
2回目の参加者には、別のロボットパーツも用意されています。
体験授業では、短い時間ですが補講のキーフレームアニメーションまで行います。
入学後の実際の授業では、タイミングやスピード調整など勉強します。
体験授業のあとは、別会場で、入学までのプロセスの説明を行います。
入学方法には、①A総合型選抜(AO入学)、②学校推薦型選抜、③一般選抜があります。
簡単なアンケートのあとは、学生作品を閲覧しながら、質疑応答の時間があります。
教員、在校生に、授業のこと、就職のことなどなんでも質問することができます。
推薦入学や奨学金などの相談・質問は広報部のスタッフが対応します。
本校には、CGを勉強できる学科が3学科あります。
できれば他の学科のオープンキャンパス&体験入学にも参加してみることをお勧めします。
それぞれの学科の学生が就職活動で作成したポートフォリオ(作品集)でも違いがあります。
『コンピュータグラフィックス科』の学生作品では、フルCGの作品が多いです。
フルCGは、キャラクターも背景もCGで作成することになります。
キャラクターの作品が多いのが特徴です。
『CG映像制作科』の学生作品では、VFXの作品が多いのが特徴です。
VFXの作品は、背景は実写で、それにCGのロボットや車などを合成して作成します。
『コンピュータグラフィックス研究科』の学生作品では、Houdiniというソフトを使用して、
エフェクトを作成したり、プログラムを使用したりしてテクニカルな作品が多いのが特徴です。
オープンキャンパス&体験入学に参加した際には、ぜひ3学科の作品を見比べてみてください。
◆コンピュータグラフィックス科 学科ニュース
https://www.jec.ac.jp/collegenews_cat2/ad/
(コンピュータグラフィックス科 栗田 浩司)