NEWS
- お知らせ
- 2019/07/24
- グラフィックデザイン科
グラフィックデザイン科教員がJSSD主催第66回春季研究発表大会「グッドプレゼンテーション賞」を受賞
![](https://www.jec.ac.jp/media/uploads/2019/07/24/image-20190724091752-1.jpeg)
また、同研究発表大会にて、「紙立体を活用した触知によるアイデア生成手法、アイデアを具体化するツールの開発」についてプレゼンテーションしたところ、「グッドプレゼンテーション賞」を受賞されました。
デザイン学研究のなかでも、特に優れた内容を有しており、今後の概要作成や発表の在り方の模範として評価された研究に対して授与される賞が「グッドプレゼンテーション賞」です。
井上先生は、会社や学校などで、仲間と力をあわせて共通の目的を叶える機会が増えてきた現代において、「対話」を促進させるためのツール開発をテーマに、いまもなお研究を続けています。
株式会社マルマンと造形ワークショップディレクターの横須賀ヨシユキ氏との共同研究でもあり、将来的には、株式会社マルマンから販売することを想定し、様々な対象者に活用してもらいながら、試作品の制作に取り組んでいます。
![](https://www.jec.ac.jp/media/uploads/2019/07/24/image-20190724091752-3.jpeg)
![](https://www.jec.ac.jp/media/uploads/2019/07/24/image-20190724091752-4.jpeg)
【関連サイト】 ○グラフィックデザイン科 学科紹介 https://www.jec.ac.jp/course/design/ag/
○グラフィックデザイン科 学科ニュース https://www.jec.ac.jp/blog/ag/
○日本デザイン学会 JSSD(http://jssd.jp/about) 日本デザイン学会は、1953年7月20日の設立以来(翌54年3月22日に第1回総会を開催)、「会員相互の協力によってデザインに関する学術的研究の進歩発展に寄与する」ことを目的として活動を行っている日本学術会議登録・認定の学術団体です。