1. 学生インタビュー 佐藤 秋人さん

浪人生入学

佐藤 秋人

電子応用工学科

一橋高等学校卒業→浪人生

心身ともに
サポートがある安心

佐藤 秋人

電子応用工学科

一橋高等学校卒業→浪人生

日本電子を知ったのは高校時代の進路説明会。
結局、工業系の大学進学を選択して受験にチャレンジ

大学受験は良い結果を得られず浪人生に。日に日に、
「好きなことをやるなら専門学校でもできるのではないか」と考え進路変更

保健室やカウンセラー、キャリアセンターなど、
学生生活をサポートしてくれる環境に安心できた

日本電子専門学校を知ったきっかけは、高校の進路説明会(進路ガイダンス)でした。昔からゲームが好きで、ゲームがどのように動いているのか、ハード(筐体)の中身はどうなっているのかなどに興味がありました。ゲームを通して、コンピュータ分野への関心も高まり、専門学校や大学の進路説明会に出席していました。最後は、工学系の大学進学を決め、受験勉強に励みましたが、結果は思うようにいかず…。浪人生となり、ひたすら受験勉強に専念していましたが、ふと「好きなことを学ぶのであれば、専門学校でも良いのではないか」と思い、改めて専門学校を調べてみることにしました。 もともと知っていた日本電子が開催していた「高校既卒者入学・就職相談日」のイベントに個別相談をしに伺い、その後、オープンキャンパス&体験入学に参加しました。そこで、コンピュータのハードとソフトの両方を学べることや、放課後に実施しているオープン実習で学習内容の質問がしやすい環境が整っていることなどを知り、日本電子の電子応用工学科への入学を決めました。

  • 就職のお悩み

    私は、不安性障害を患っていて、学校に通えるのか?就職できるのか?が、とても気になっていました。心療内科に通院しながら、薬を服用しつつ学ぶことは、不安がつきまといました。そのため、保健室やキャリアセンターなどの学生生活における精神的な部分もサポートして下さる環境があることはとても心強かったです。 入学後も、先生や家族とも話し合いながら、「日本電子の過去の実績や、カリキュラムを参考にすれば何とかなる!」とポジティブにとらえ、不安だった就職については後回しにすることで、勉強に集中するように努めました。あとは気合ですかね(笑)。 ただ、1年次の前期には「就職リテラシー」という必須授業があり、予想より早く就職についてのイントロダクションがはじまりました。少し驚きもありましたが、早い段階で説明を受けた分、心の準備を整える時間をじっくり持つことができ、かえって就職活動への不安が軽減してよかったと思っています。

日本電子での学び 写真

電気信号(電気的な振動)をスクリーンに表示させる装置=オシロスコープを使った授業があり、波形を分析したり、電気計測の方法を学びます。

時間割

  1限目
9:20~
10:50
2限目
11:00〜
12:30
3限目
13:30~
15:00
4限目
15:10~
16:40
MON アナログIC回路
および製作
アナログIC回路
および製作
アルゴリズムⅡ エクステンション※
TUE 組込みマイコン設計Ⅰ 組込みマイコン設計Ⅰ
(実習)
電気数学Ⅱ 電気回路
WED C言語プログラミング
基礎および演習Ⅰ
C言語プログラミング
基礎および演習Ⅰ(実習)
ホームルーム
THU デジタル回路
および製作Ⅱ
デジタル回路
および製作Ⅱ(実習)
回路シミュレーション技術Ⅱ(実習) エクステンション※
FRI 電子回路
および製作
電子回路
および製作(実習)
電磁気学 資格対策
MON TUE WED THU FRI
1限目9:20~
10:50
アナログIC回路
および製作
組込みマイコン設計Ⅰ C言語プログラミング
基礎および演習Ⅰ
デジタル回路
および製作Ⅱ
電子回路
および製作
2限目11:00〜
12:30
アナログIC回路
および製作
組込みマイコン設計Ⅰ
(実習)
C言語プログラミング
基礎および演習Ⅰ(実習)
デジタル回路
および製作Ⅱ(実習)
電子回路
および製作(実習)
3限目13:30~
15:00
アルゴリズムⅡ 電気数学Ⅱ ホームルーム 回路シミュレーション技術Ⅱ(実習) 電磁気学
4限目15:10~
16:40
エクステンション※ 電気回路 エクステンション※ 資格対策

日本電子で取得した資格

  • 第二級陸上特殊無線技士

井田さん 応援メッセージ写真

私は、浪人生を経験して、挫折も味わったのかなと感じています。だから、立ち直るための最初の一歩が大切なんだと思っています。もし、進学などを悩んでいる方が読んで下さっているのであれば、悔いが残らないように、一歩踏み出してほしいです。頑張ってください。私がそうだったように、意外と何とかなります!