NEWS
- 授業
- 2021/06/17
- グラフィックデザイン科
産学連携:デジタルサイネージ の企画提案
グラフィックデザイン科2年次授業「情報デザイン2」では、株式会社セカンドファクトリー様と連携しデジタルサイネージ(※) の企画提案に取り組んでいます。
未来の都市生活とデジタルサイネージ
今回取り組んでいるのは街に設置されるデジタルサイネージのコンテンツ提案です。
日本電子専門学校から徒歩で移動圏内の新宿副都心エリアでは、現在5Gを活用した多様な先端技術の実証実験を行われています。都心エリアで推進される未来の都市の実装と、デジタルサイネージについて調査をし、学生の視点から未来の都市生活とデジタルサイネージのアイデアを提案します。
都庁前駅周辺のデジタルサイネージを調査する学生たち
新宿中央公園で調査する学生たち、学校に戻り調査のまとめをする学生たち
ワークショップデザイナーのヨコスカヨシユキさんを迎えた特別授業
調査の翌週は、ワークショップデザイナーのヨコスカヨシユキさんをお迎えして、未来の都市生活についてのアイデアソンを行いました。
画用紙を使って、未来の都市生活を妄想しながら、街づくりをしました。「未来の街の中心には何があったら嬉しい?」という問いかけからスタートし、学生たちは森や遊園地、温泉など思い思いのモチーフを中心に街を作りました。
地域の人々が交流できる場所や、環境に良い街をイメージしたグループが多く見られました。
講師のヨコスカヨシユキさん
Society5.0の資料を見ながら未来の都市生活と街を画用紙で描きました
未来の都市生活のテーマを考える
今後の授業では、画用紙で描いた未来の都市生活のアイデアをベースに、具体的なデジタルサイネージのコンテンツを検討していきます。
グループで検討されたテーマとアイデア案(1)
グループで検討されたテーマとアイデア案(2)
この授業は9月初旬まで継続して取り組む予定になっています。今後もこの授業の取り組みについて報告する予定です。
※デジタルサイネージ とは、屋外・店頭・公共空間・交通機関など、あらゆる場所で、ディスプレイなどの電子的な表示機器を使って情報を発信するメディアの総称です。